2chまとめのまとめ、記事先読み機能付きアプリ まとめたDE!

まとめアプリ「まとめたDE!!」を公開します。
記事を読んでいる時に他の記事を先読みするので超快適に見ることが出来ます。

お気に入りとして、オフラインに保存する機能もつけてみました。

http://matome.iijuf.net/apk/42.mde.apk

 

Screenshot_2014-10-31-23-04-29 Screenshot_2014-10-31-23-04-12

onScrollで下に移動すると自動的にロードするプログラムをここを参考に書いていた
http://kernhack.hatenablog.com/entry/2013/10/25/211637

しかし、場合によってnotifyDataSetChangedやinvalidateViewsを呼んでも更新されないことがあるように気づいた。
AsyncTaskでonPostExecute内でnotifyDataSetChangedで呼んだ場合だけ更新されるようだ。
特に理由はわからないが、

 

AsyncTask<Void, Void, Void> task = new AsyncTask<Void, Void, Void>() {

@Override
protected Void doInBackground(Void… params) {
// TODO Auto-generated method stub
return null;
}
@Override
protected void onPostExecute(Void result) {
adapter.notifyDataSetChanged();
listView.invalidateViews();
}
};
task.execute();

これで正しく更新されるようになった。onScroll内で呼ぶとダメなのかもしれない

 

RaspberryPiにSoftEther VPNを導入してみる

VPSを自宅ネットワーク配下におくために、前回PPTPを導入した。
しかし、PPTPは暗号化アルゴリズムに不備があり、安全ではない。
そこで、別のVPNを導入しようと考えた。

VPNといえば SoftEther VPN でしょ。

という天の声が聞こえた気がした。
ちなみに他の候補としてはOpenVPNがある。
SoftEther VPNが優位であることを調べないことにはSoftEtherVPNを入れる気がしない。

https://ja.softether.org/

なるほど。SoftEtherは高スループットで他のプロトコルにも対応しているとな。
ではあらためてSoftEther VPNをRaspberryPiに入れよう。

まずはhttp://jp.softether-download.com/files/softether/ ここからARM EABIのServerバージョンをいれる。

 

はい、順調にエラーですね。
結論からいうと、EABI Legacy ARM ではなく、ARM EABIのほうを選ぶと問題なくいけました。

vpncmdで動作チェック

起動スクリプトに追加

 

 

Raspberry PIに RaspbianをインストールしてみたがSSHのエラー

Raspberry PIのtypeBを購入した。
なんだかMade in Chinaはよくないという書き込みが多かったので、Made in UK を探して Amazonで購入した。

OSはRaspbianをインストール
http://d.hatena.ne.jp/zqwell-ss/20130623/1372009506
こちらを参考にした。

最初のセットアップも含め、驚くほど簡単だった。

しかし、SSHの設定ではまった。
初期設定画面のアドバンスオプションから設定できるはずだが

Initial ssh key generation still running. Please wait and try again.

とでてきて、SSHを設定できない。
http://raspberrypi.stackexchange.com/questions/1303/do-ssh-failing-in-initial-setup
に近いことが書いてあるが、そもそもssh_host*等はない。

しかたなくSSHの設定はせずにターミナルでssh-keygen -A を行ってみると

ssh: symbol lookup error: /usr/lib/arm-linux-gnueabihf/libcrypto.so.1.0.0: undefined symbol: _gmon_start__, version OPENSSL_1.0.0

とでてにっちもさっちもいかない。
困った。

OSを再インストールして、初期設定画面のAdvanced OptionsでSSHをEnableしようとしたが、同様に

Initial ssh key generation still running. Please wait and try again.

 だった。その後、Advanced Optionsのところでupdateしたら、なんとSSHをEnableできるようになった!
どうやら、updateでライブラリを最新版にしないといけなかったようだ。めでたしめでたし。

Samba (CIFS) over pptpはなぜか失敗?

VPSから自宅のルータにPPTPをして、自宅ネットワークにあるNASをVPSにマウントしようとしている。

マウントはOK。
NAS→VPSへのファイルコピーもOK
しかし、VPS→NASへのファイルコピーを行うと、PPTPが切断されて、コピーもできない。

うーーーーーん

UbuntuをPPTPクライアントに

VPSのHDD容量は少なく高いので、なんとかお安く拡張する方法はないかと頑張ります。

Ubuntuから自宅のdd-wrtにVPNで接続して、自宅ネットワーク(192.168.11.0)のNAS(1921.68.11.111)をマウントしたい

1. UbuntuをPPTPクライアントにして、dd-wrtにPPTPに接続する

2. NASをマウント

という手順でチャレンジしてみようと思います。

まず1. UbuntuをPPTPクライアントに

こちらを参考にしました。http://linux2.g.hatena.ne.jp/lnznt/20120708/1341713045

/etc/ppp/peers/VPN1 にpersistを追加すると、切断時に再接続されるようです。

PPTPの接続の仕方。

リモートIPとローカルIPを設定しないと、VPSのグローバルIPになってしまいルーティングもうまく行きませんでした。自動的に切断もされる様子でした。(多分IPの競合で)

 

ルーティングの仕方。/etc/ppp/ip-up.d/myrouteを作成し、

としておきます。こすることで、pptp確立時に自動的にrouteコマンドが呼ばれて、ルーティング設定がされます。

 

サーバ起動時に自動起動にするには

/etc/init.d/にvpn-homeという名前で

とでも作成しておいて、 chmod +x vpn-home としておきましょう。

ランレベルにシンボリックリンクを貼る。S+数字二桁+文字にしないと実行されないらしい。

 

 

これでping 192.168.11.1およびping 192.168.11.111で応答が返ってきました。

 

 

マウントは次の記事で。

WordPressのインストール

blog作成してみた

wordpressのubuntu12.04の設定方法は

http://www.nekotricolor.com/blog/2013/04/05/934/

を参考にしました。

まずはMySQLのユーザとデータベース作成

次に、WordPressのダウンロードと設定

wp-config.phpの 設定を変更

以下の部分はこちらから作成

ログインや管理ページを SSLにするため、上記も追加

その後、wp-admin/install.phpにアクセスしてインストール

管理画面に入り、プラグインの追加から、Crayon Syntax Highlighterをインストール